



設計演習D/E
学部三年 設計演習D 設計演習E
期間:二週間課題
提出:模型
規模:課題ごとに異なる
早稲田大学の設計演習プログラムの3学年目。5人の講師が前期後期にわたり10の課題を出題。
学生は2週間で設計をし、模型の提出とそれを基に口頭で(後期は英語で)プレゼンを行う。
左上:E第4課題「銭湯を活かすデザイン」
右上:D第3課題「100㎥の自己空間」
左下:E第2課題「A ROOM IN WHICH TO READ A BOOK」
中央下:D第2課題「場所の記憶をつなぎとめるデザイン」
右下:E第1課題「自然と人工、あるいは地球と建築」